調味料の中でも人気があるポン酢。
ポン酢は、柑橘果汁に醤油と酢を混ぜて作られています。
だしポン酢はさらにうまみ成分である出汁を加えて作られています。
本記事では、だしポン酢の特徴とそれを使ったおすすめレシピをご紹介します。
□だしポン酢の特徴や主な原材料をご紹介!
だしポン酢は冒頭で述べた様にポン酢にうまみ成分である出汁を加えて作られています。
だしポン酢の種類は出汁の種類によって決まります。
主な出汁の種類は以下のものがあります。
・かつおだし
・昆布だし
・その他のだし
□だしポン酢を活用したおすすめレシピ3選
だしポン酢を使ったおすすめレシピを3つご紹介します。
・唐揚げの甘辛ポン酢
おかずやお酒のおつまみにおすすめです。
材料は3人分で以下の通りです。
・鶏もも肉 1枚(約350g)
・醤油 大さじ3
・片栗粉 大さじ4
・だしポン酢 大さじ4
・生姜すりおろし 1片
・砂糖(きび砂糖) 大さじ3
・白ネギ(みじん切り) 20cm
・豆板醤 小さじ1
・トッピング用長ネギ(白髪ねぎ) 10cm
作り方は以下の通りです。
1.鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
2.肉をビニール袋に入れてから、醤油を加えて軽く揉み、室温で30分放置します。
肉を漬け込んでいるあいだに、ネギをみじん切りにします。
白髪ねぎを作ります。
5.ショウガをおろします。
6.ポン酢たれの材料を全部ボールで合わせます。
7.つけておいた肉に片栗粉を振ってなじむように軽くもみます。
8.肉を揚げて、油を軽く切った後、ポン酢たれをかけます。
・和風サラダ
材料は4人分で以下の通りです。
・ロメインレタス 1株
・プチトマト 5個
・焼き海苔(大) 1/2枚
・シュレッドチーズ 大さじ2
・醤油 大さじ1
・酢 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・だしポン酢 小さじ1
作り方は以下の通りです。
1.醤油、オリーブオイル、酢、だしポン酢で作ったドレッシングを乳化してトロトロになるまで混ぜます。
2.プチトマトとロメインレタスを食べやすい大きさに切り、海苔は一口大にちぎります。
3. 2の工程で作ったものとシュレッドチーズをドレッシングで和え、味がなじむまで数分おきます。
・ポン酢を活用した酢の物
材料は2人分の場合は以下の通りです。
・きゅうり 1本
・乾燥わかめ 1にぎり
・だしぽんず 大さじ3
・はちみつ 大さじ1
・いりごま 少々
作り方は以下の通りです。
1.きゅうりを切り、塩もみします
2.乾燥わかめを水で戻します。
3.きゅうりを軽く水洗いして、水気を絞り、さらにわかめの水気も絞ります。
4.調味料を合わせて、3の物と和え、最後にゴマをかけて完成です。
□まとめ
本記事では、だしポン酢の特徴とおすすめレシピについてご紹介しました。
だしを使うと料理が何倍にもおいしくなるため、ぜひ試してみてください。
当社でもいろんな料理にあうだしを取り扱っております。
当社の出汁は完全無添加である出汁で、自然素材の旨味が特徴の出汁です。
興味のある方はぜひ当社のサイトにご訪問ください。